空港のコードを覚えよう③ 

皆さん、こんにちは!

最近はオンラインでの活動が増えてきましたね。

学校や職場でもこれまでの常識が変わっているように感じますね。

自分は今変化している世界を楽しむというポジティブシンキングで乗り切りたいですね。


「羽田国際線ターミナル」の写真

今回は、前回の空港コードを覚える企画第3弾です!

3弾目のテーマは前回紹介したJシリーズではない

地方空港のコードを挙げていきまーす。

北の北海道から南下しながらご紹介していきます!

次回は島々の空港コードでやりたいので奄美諸島、沖縄などの空港は

省略します!笑


・北海道

  • 利尻空港    → RIS
  • オホーツク紋別 → MBE
  • 女満別空港   → MMB
  • 中標津空港   → SHB
  • 釧路空港    → KUH
  • 帯広空港    → OBO
  • 函館空港    → HKD
  • 奥尻空港    → OIR

・東北地方

  • 秋田空港(秋田)   → AXT
  • いわて花巻空港(岩手)→ HNA
  • 庄内空港(山形)   → SYO
  • 福島空港(福島)   → FKS

・関東地方

  • 茨城空港(茨城) → IBK
  • 大島空港(東京) → OIM 
  • 三宅島空港(東京)→ MYE
  • 八丈島空港(東京)→ HAC

・中部地方

  • 小松(石川)→ KMQ
  • 富山(富山)→ TOY
  • 能登(石川)→  NTQ

・関西地方

  • 南紀白浜(和歌山) → SHM
  • 但馬(兵庫)    → TJH

・中国・四国地方

  • 出雲(島根)→ IZO
  • 隠岐(島根)→ OKI
  • 高知(高知)→ KHZ
  • 徳島(徳島)→ TKS

・九州地方

  • 大分    → OIT
  • 宮崎    → KMI
  • 佐賀    → HSG
  • 長崎    → NGS
  • 壱岐(長崎)→ IKI

ざっくりとした紹介になりましたが、地方空港は主要な空港と比較すると便や行き先も限定され、規模が小さいとイメージすることもありますが、

島に住む人をはじめ、様々な人が航空を生活のためのインフラとして利用する割合が

大きい空港より多いと予想されます。

今回のコードは地名のイニシャル通りの空港があれば、

少し変わっているコードもややあります。

また、空港といっても人ではなく物資の輸送の為に

使われている空港もあるので、今回は人の輸送を重視

して選びましたので、実際まだまだたくさんあるんですね。

空港は奥が深い。。。

ということで今日は短めですが、ここまでにします。

(^_^)/~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です